

スマート認証NEOをしていなかったのでランク1になっていました。(泣)
さくっとスマート認証NEO登録をしてランクを上げまする

アプリを導入してさくっと登録しました。

ランク適用月は、ランク判定対象月の翌々月らしいので3月からの適用予定です。
年収400万円代、夫婦と子供3人の一家5人の家計費見直しの記録です。ちなみにお小遣いは月1万円です(;´Д⊂)
投稿日:2022年1月5日 更新日:
スマート認証NEOをしていなかったのでランク1になっていました。(泣)
さくっとスマート認証NEO登録をしてランクを上げまする
アプリを導入してさくっと登録しました。
ランク適用月は、ランク判定対象月の翌々月らしいので3月からの適用予定です。
執筆者:setuyakupapa
関連記事
大腸ポリープ切除術も保険金がおりるようなので保険証券を探してみましたが、見当たりません(。ŏ﹏ŏ) 保険証券が無いと保険がおりないのか?聞いてみたところ再発行すれば大丈夫との事でした。ほっ(*´∀`* …
新生銀行提携ATM手数料無料が改悪!過去記事は→こちら を受け回数制限はあるもののATM手数料無料の住信ネット銀行へお小遣い口座 を変更しました。過去記事は→こちら そこで新生銀行の口座解約を確認しま …
【ポイント活動】住友生命Vitalityで1200P稼げませんでした(泣)
RuntripのイベントでVRWCにエントリーしてVitalityポイント1200Pを稼ごうと思いエントリーして走ったのですが・・・ 走った距離がたらずエラーとなり承認されませんでした~(泣) スマー …
【ポイント活動】ネット銀行の住信SBIネット銀行のお得活用ポイント!
おはようございます! セツヤクパパです。(。-∀-)♪ 今日は管理人がお小遣い管理+へそくり口座に最適なネット銀行の住信SBIネット銀行の活用方法の報告です! もっと良い活用方法&他に良いネッ …
【ポイント活動】「RenoBody~歩くだけでポイントが貯まる歩数計アプリ~」をチェック!
スマホアプリのrenobodyとWAONを連携させ歩くだけでWAON(ワオン)ポイントが貯まります。 ウォーキングポイント24WAON POINTってのが11月に貰えたポイントです。 どうすればWAO …
2021/12/27
【ポイント活動】住友生命Vitalityで1200P稼げませんでした(泣)
2021/12/27
【価格】ワークマンでスポーツタイツ&ランニングウェア購入しました!
2021/12/23
【節税】ワンストップ特例制度を使って「ふるさと納税」を行いました。
2021/12/23
【価格】コストコのガソリン本当に安いのか?入れてみました! 追記20211222