こんにちは、セツヤクパパです!
ユーザー車検予約方法。
ホームページからの予約ですが、簡単でした。予約はこちら
まずは予約者登録の為ID とパスワードを登録してから空いている希望日に予約するだけです。
以前は電話予約も出来たそうですが、現在はホームページからの予約のみになったようです。
車体番号入力が必要なので手元に車検証が必要でした。
予約は無事出来たのであとは整備と実地検査の実践です(*´∀`)♪
年収400万円代、夫婦と子供3人の一家5人の家計費見直しの記録です。ちなみにお小遣いは月1万円です(;´Д⊂)
投稿日:2017年4月28日 更新日:
こんにちは、セツヤクパパです!
ホームページからの予約ですが、簡単でした。予約はこちら
まずは予約者登録の為ID とパスワードを登録してから空いている希望日に予約するだけです。
以前は電話予約も出来たそうですが、現在はホームページからの予約のみになったようです。
車体番号入力が必要なので手元に車検証が必要でした。
予約は無事出来たのであとは整備と実地検査の実践です(*´∀`)♪
執筆者:setuyakupapa
関連記事
こんばんは、セツヤクパパです。 ご訪問ありがとうございます。 今回は、自動車車検を自分で受け節約するために「ユーザー車検」について調べてみました。 車検とは 「車検」とはなんでしょうか?「道路運送車両 …
【その他】自動車が急にパンクしても付属のパンク応急修理キットは使っちゃだめでした!ショックな結果に
こんばんは。 ショックを受けているセツヤクパパです。 自動車のパンク 今朝、車を動かすと重いなと思いながら走っていると横で並走していた車の人がパンクしてるよと教えてくれました。 路肩の安全な所に停車し …
【ポイント活動】ETCマイレージへポイント換金申請で2,500円獲得
こんにちは、セツヤクパパです! 年度末となりETCマイレージが4,614ポイント貯まっていましたので3,000ポイントを2,500円分に換金申請しました。 5,000ポイント換金すると5,000円にな …
こんばんは、 いつもご訪問ありがとうございます! 基本遊びに出かける時は子連れなので車で移動するのは楽なのですが、いつも駐車料金が気になっています!(セコいと自覚しています) そこで各地の駐車場代金の …
【価格】大阪なんばでLABIなんば駐車場に無料で駐車しました!
ヤマダ電機会員なら2時間無料でした! 会員じゃなくても平日一日最大料金500円ならなんば駅前なら安いかなと思います。 関連
2021/12/27
【ポイント活動】住友生命Vitalityで1200P稼げませんでした(泣)
2021/12/27
【価格】ワークマンでスポーツタイツ&ランニングウェア購入しました!
2021/12/23
【節税】ワンストップ特例制度を使って「ふるさと納税」を行いました。
2021/12/23
【価格】コストコのガソリン本当に安いのか?入れてみました! 追記20211222