サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

電気代の節約

【その他】エネファーム導入検討した結果

投稿日:2018年4月12日 更新日:

家を建てたときに導入したエコウィルがもうじきに10年たち使えそうに無いとのこと(;´Д⊂)

選択肢は3つ
①普通の給湯器。
②エコジョーズという給湯器単体使用。
③エコジョーズ+燃料電池発電ユニットを組み合わしたエネファーム。

③のエネファームを検討してみました。

エネファームとは

都市ガスから水素を取りだし空気中の酸素と反応させて発電し同時に発生する排熱でお湯を沸かし給湯するという仕組みのシステムだそうです。

エネファームtypeSのメリット

①購入電力量を年間約80%削減し電気代節約。
②ガス料金がマイホーム発電料金となりお得。
③家庭で使わなかった電気は売電出来るようになった。(13.00円/kWh)
④国や自治体から補助金が出る。

エネファームtypeSのデメリット

①まだまだ初期費用が高い。(10年でペイ出来るか微妙。)
②売電価格は太陽光発電より安い。(13.00円/kWh)
③ガス代が上がる。(但し電気代換算するとモチロン安い。)

エネファームtypeS導入検討まとめ

現状試算だと我が家は光熱費が安いため初期費用をペイするのに時間がかかりそうですが、うちの場合は今から子供が大きくなり光熱費が上がるであろうことを考えると導入しようかと思っています。

太陽光発電の時のことを思うと年々補助金や売電価格は下がるので今回導入を決断して見積を取ることにしたのでまた記事にします。

太陽光発電と併用することによりダブル発電となり更にお得になるようです。

京都でエネファームや太陽光発電導入時にローンを組む際条件さえ合えば格安金利で借りれます。
京都府スマートエコハウス促進融資制度の過去記事

-電気代の節約

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【節約】LEDシーリングライトに変更して年間約5,000円の節約。

節電のため家庭の消費電力2位とか3位といわれている照明を蛍光灯シーリングライトからLEDシーリングライトに変更しました。 中の球だけ変えれば良いのかと思っていたのですが・・・・ 最近のLEDシーリング …

no image

【価格】エネファーム(typeS)導入の光熱費結果 11月12月分。

我が家のエネファーム導入状況 2017年11月→2018年11月 ガス代4,942円→10,715円 電気代5,791円→421円 合計10,733円→11,136円 差額+403円 2017年12月 …

【補助金】京都府スマート・エコハウス促進融資制度について金融機関に聞いてきた!

我が家でエネファームの導入を検討しており補助金や補助融資を調べたところスマート・エコハウス促進融資制度なるものがあり格安で融資が受けれるそうです。 スマート・エコハウス促進融資制度とは 京都府のエコ事 …

検索