
2023年9月のリクルートポイントと他のポイントサイトで貯めた1565PontaポイントでSBI証券で投信購入しました!
わが家ではポイント還元率1.2%と高還元率なリクルートカードをメインのクレジットカードとしているのですが、リクルートポイントがPontaポイントに交換できるのでauカブドットコム証券とSBI証券でポイント投資をはじめました。
お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。
投稿日:
2023年9月のリクルートポイントと他のポイントサイトで貯めた1565PontaポイントでSBI証券で投信購入しました!
わが家ではポイント還元率1.2%と高還元率なリクルートカードをメインのクレジットカードとしているのですが、リクルートポイントがPontaポイントに交換できるのでauカブドットコム証券とSBI証券でポイント投資をはじめました。
執筆者:setuyakupapa
関連記事
SBI証券口座開設で「すでに口座が開設されている可能性がございます。」と表示された場合の対処方法。
対処方法 口座開設状況がご不明な場合、口座開設サポートデスクのオペレーターにえ電話で本人確認のうえ、口座開設状況の確認やパスワードの再発行などを聞いてもらえます。■口座開設サポートデスク■【電話番号】 …
【2023年9月】dポイントで投資するため大和コネクト証券で口座開設しました。
dポイントの期間限定ポイントをつかいたくてキャンペーン中の大和コネクト証券で口座開設しました。 https://www.connect-sec.co.jp/adlp/idip/acquisition. …
エポスゴールドカードを年会費無料で取得したくてゴールドカードのインビテーション獲得に向けて修行を開始しました。 エポスゴールドカードを年会費無料で獲得するためにやることリスト ①エポスカードを申込→完 …
【2023年11月】おこづかい月1万円のサラリーマンパパのめざせヘソクリ金融資産100万円!
【2023年12月1日】金融資産のヘソクリ状況 2023年11月から「へそくり」の集計から現金をはずして「へそくり金融資産」としました へそくり資産合計682,303円 前月 698,134円→前月 …