サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

スマホアプリでお得 ポイント活用でお得。 ポイント運用

【2023年6月】ポイント活動結果

投稿日:

6月の獲得ポイントの合計は2366Pでした。獲得ポイントは全部、投資信託を購入します。(楽天ポイントの期間限定以外)

2023年6月ポイント獲得結果

Pontaポイント→1788P      楽天ポイント→441P Tポイント→137P

2023年5月ポイント獲得結果

Pontaポイント→2475P      楽天ポイント→475P Tポイント→235P

-スマホアプリでお得, ポイント活用でお得。, ポイント運用

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【23年8月】歩くだけでもポイントが貯まるウォーキングアプリのトリマでPontaポイント獲得。

今月はトリマの36,000マイルを300Pontaポイントへ交換出来ました。 移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる? まだ始めてないなら、招待コード【VP98R1aXw】登録で5, …

【2023年6月】住友生命Vitalityコインの現金化を考えてみる。

住友生命Vitalityではリワードとしてスマートウォッチを購入したVitalityデバイチャレンジでVitalityコインを獲得できています。(たまにキャンペーンでコイン獲得もあります) Vital …

【2023年5月】PayPayで税金払いできなかった! なぜ? PayPayマネーライトにチャージされていたからでした!

マイナポイントをもらうためにチャージした2万円で税金を払おうとしたら出来ませんでした。 使える金額は5万円あるもののコンビニATMでチャージした3万円がPayPayマネーではなくてPayPayマネーラ …

no image

【2023年7月】リクルートポイントをPontaポイントに交換してauカブドットコム証券で投信購入

2023年7月のリクルートポイントと他のポイントサイトで貯めたPontaポイントでauカブドットコム証券で投信購入しました! わが家ではポイント還元率1.2%と高還元率なリクルートカードをメインのクレ …

【2023年5月】今月2回目のPontaポイントでauカブドットコム証券の投資信託購入。

ポイ活で貯めたPontaポイントでauカブドットコム証券で投信購入しました! 904ポイントですが、へそくりとしてコツコツ貯めていきます。 ただ、やっぱりPontaポイントが一番貯まるのがリクルートカ …

検索