サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

クレジットカードでお得 ポイント活用でお得。 ポイント運用 未分類

【2023年11月】エポスカード修行開始

投稿日:2023年11月1日 更新日:

エポスゴールドカードを年会費無料で取得したくてゴールドカードのインビテーション獲得に向けて修行を開始しました。

エポスゴールドカードを年会費無料で獲得するためにやることリスト

①エポスカードを申込→完了        ポイントサイトのポイント目当てと、はじめから年会費無料で使いたいのでノーマルカードを申込ました。

ネットから申込でマルイ店頭受取することにより家族にバレることなく、しかも申込即日カード発行できました。

②楽天証券で楽天キャッシュ投信積立→2023年11月スタート。

楽天Edyを楽天キャッシュへ交換して毎月上限の5万円を積立。    

 ネットでみるとエポスカードのゴールドカードへのインビテーションは50 万円程度の積立投信購入で獲得できたようなので、10ヶ月を目処に頑張ってみます。

2024年4月に届きました。約5ヶ月って予想より早かったデス

-クレジットカードでお得, ポイント活用でお得。, ポイント運用, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

auスマートパスプレミアム

no image

2024年5月25日畑状況

no image

2024年9月29日栗初収穫・にんにく植付

栗の初収穫です。         時間が無くて、いが付きでバケツ一杯でした、落ちた栗の8割イノシシが食べてますw 地面に落ちないようネット張るなど対策が必要かな 画像撮り忘れましたが、虫止めのため約8 …

no image

【2023年7月】リクルートポイントをPontaポイントに交換してauカブドットコム証券で投信購入

2023年7月のリクルートポイントと他のポイントサイトで貯めたPontaポイントでauカブドットコム証券で投信購入しました! わが家ではポイント還元率1.2%と高還元率なリクルートカードをメインのクレ …

no image

2024年6月1日畑状況

検索