nanacoカードは通常、発行手数料300円が必要です。
無料でゲットしたので共有です(*´∀`)
nanacoカード無料発行方法
①イトーヨーカドーで8がつく日(8、18、28日)に入会し1,000円以上チャージすると、発行手数料が無料になります。
②セブンイレブンアプリから申込(期間限定かも)
androidアプリはこちら
年収400万円代、夫婦と子供3人の一家5人の家計費見直しの記録です。ちなみにお小遣いは月1万円です(;´Д⊂)
投稿日:2018年7月4日 更新日:
nanacoカードは通常、発行手数料300円が必要です。
無料でゲットしたので共有です(*´∀`)
①イトーヨーカドーで8がつく日(8、18、28日)に入会し1,000円以上チャージすると、発行手数料が無料になります。
②セブンイレブンアプリから申込(期間限定かも)
androidアプリはこちら
執筆者:setuyakupapa
関連記事
3月に100ポイント4月に50ポイント交換申請していましたが追加で1000ポイント貯まったので交換申請しました! 銀行への振替は申込翌月の15日頃だそうです。 アンケートサイトのキューモニターですが、 …
ヒマラヤスポーツで500円お得に子供用のバドミントンラケット購入しました。
店頭で上の看板を見て500円お得に買い物出来ました! 買ったのは子供用のバドミントンラケット2200円税込を二本とシャトル1000円税込です。 500円引きなので4900円の会計となりました! ヨネッ …
アンケートサイト【マクロミル】で500ポイント=500円分貯まりました!
アンケートモニター|マクロミルで529ポイント貯まったので交換申請しようとしたらGWでお休みでした(´ε` ) GW明けに申請しようと思います(*´∀`*) アンケートモニターの良いところは少しずつで …
アンケートサイトのCue monitor(キューモニター)で500円分換金出来ました!
アンケートサイトのキューモニター でコツコツアンケートに答えていましたが500P=500円分貯まったので早速交換申請しました! 最近の交換履歴は下記です。 僕はサボっていたので半年で500P ですが( …
2020/04/10
セブンイレブンの「PDFも写真もコンビニですぐ印刷「かんたんnetprint」
2020/04/06
住友生命Vitality健康プログラムに歯科検診でポイント獲得が追加されてました!