ICOCAポイントサービスとは
2018年10月1日からJR西日本のICOCAエリア内の利用および一部のICOCA加盟店での電子マネーの利用に応じてICOCAポイントが貯まるサービスらしいです。(*´∀`*)
(昼得が無くなる代わるっぽいですかね)
流れは下記のようです。
①ICOCAの利用登録
②ポイントを貯める
③ポイントをチャージして使う
ICOCAの利用登録
SMART ICOCAの場合
自動登録で自身での登録は不要
ICOCAの場合
・自動販売機(紺・ピンク)の切符自動販売機。(即日登録)
・WEBで登録。(登録完了まで10日程かかるらしい)
利用登録確認方法
自動販売機の一部やのりこし精算機を通すと画面に「ポイント利用登録 登録済み」表示が出る。
ICOCAポイント貯め方
時間帯指定ポイント
対象時間:平日10時〜17時、土休日の終日
適用区間:公式を確認下さい。
カウント方法:1ヶ月間の利用の4回目以降に所定のポイントが貯まる。
利用回数ポイント
適用区間:時間帯指定ポイント対象区間以外の区間
カウント方法:1ヶ月間の同一運賃区間の利用の11回目以降に運賃の10%貯まる
※利用回数が4回未満で時間帯指定ポイントがつかなかった区間の利用回数は、同一運賃区間の利用回数カウントされるらしい!
買い物で貯まるポイント
一部のICOCA加盟店でのICOCA電子マネーの利用に応じてポイントが貯まる。
ICOCAポイントチャージ
・チャージは利用月の翌月6日前後からポイントチャージ可能。
・10ポイント単位で1ポイント=1円。
・自動販売機、のりこし精算機などでポイントチャージできる。