サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

未分類

2024年9月29日栗初収穫・にんにく植付

投稿日:2024年9月30日 更新日:

栗の初収穫です。         時間が無くて、いが付きでバケツ一杯でした、落ちた栗の8割イノシシが食べてますw

地面に落ちないようネット張るなど対策が必要かな

画像撮り忘れましたが、虫止めのため約80度のお湯で2分ほど湯がいて2〜3日冷蔵庫で熟成予定です。

にんにく初植付です。上の場所に7片、下の場所に8片の合計植えてみました。

イノシシ対策は下の場所をネットで囲っているだけなので、イノシシが食べなさそうなものを選びました。

収穫まで8ヶ月かかるそうなので来年5月〜6月頃の収穫予定です。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【2023年11月】ウォーキングでポイントの貯まるクラシルリワードで今月1回めの300Pontaポイントゲット。

移動・チラシ・レシートでポイントがたまるアプリ #クラシルリワード 下記の招待コードを使って #クラシルリワード に登録すれば、5,000コインがもらえます。 【230A47DC】 アプリダウンロード …

no image

草刈機購入

【23年6月】歩くだけでもポイントが貯まるウォーキングアプリのトリマで紹介マイル獲得。

昨日はトリマの紹介で5,000マイルを獲得しました。 今月はPontaポイントへ交換も出来ました。 またコツコツ、ウォーキングやアプリダウンロードでトリママイルを貯めてPontaポイントへ交換を目指し …

no image

auスマートパスプレミアム

【ポイント活動】住友生命Vitalityってお得なの?

結論は 結論から先に書くと、住友生命に入っている限り我が家の場合、お得だと思っています。            我が家の住友生命への年間払込金額。 我が家の年間払込保険料は25.2万円です。(公益財団 …

検索