サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

スマホアプリでお得 ポイント活用でお得。 ポイント運用

【2023年6月】ポイント活動結果

投稿日:

6月の獲得ポイントの合計は2366Pでした。獲得ポイントは全部、投資信託を購入します。(楽天ポイントの期間限定以外)

2023年6月ポイント獲得結果

Pontaポイント→1788P      楽天ポイント→441P Tポイント→137P

2023年5月ポイント獲得結果

Pontaポイント→2475P      楽天ポイント→475P Tポイント→235P

-スマホアプリでお得, ポイント活用でお得。, ポイント運用

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【2023年8月】ウォーキングでポイントの貯まるクラシルリワードで今月1回めの100Pontaポイントゲット。

移動・チラシ・レシートでポイントがたまるアプリ #クラシルリワード 下記の招待コードを使って #クラシルリワード に登録すれば、5,000コインがもらえます。 【230A47DC】 アプリダウンロード …

no image

「グリーンアクションポイント」をチェック!

no image

【2023年8月】おこづかい月1万円のサラリーマンパパのめざせヘソクリ100万円!

【2023年8月31日】ヘソクリ状況 合計         761,177円前月748,554円→前月差+12,623円 楽天証券&楽天銀行  731,813円前月665,367円→前月差+6 …

【2023年4月】Ipsos iSay(アイセイ)アンケートサイトに登録してみました!

貯まったポイントは「Amazonギフト」や、国内最大級のポイントサービス「PeX」、iTunesギフト・Googleギフト・楽天Edy・等に交換できる「選べるe-GIFT」などに交換できます! 追記: …

no image

【2023年6月】 おこづかい月1万円のサラリーマンパパのめざせヘソクリ100万円!

【2023年6月】ヘソクリ状況 楽天証券&楽天銀行  594,404円前月差−42,668円 auカブドットコム証券  19,734円前月差+2,894円 SBI証券&マネックス  1 …

検索