サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

スマホアプリでお得 未分類

【ポイント活動】「RenoBody~歩くだけでポイントが貯まる歩数計アプリ~」をチェック!

投稿日:2017年11月21日 更新日:

スマホアプリのrenobodyとWAONを連携させ歩くだけでWAON(ワオン)ポイントが貯まります。
ウォーキングポイント24WAON POINTってのが11月に貰えたポイントです。

どうすればWAONポイントもらえるの?

①スマホのウォーキングアプリ(renobodyやCARADA)をダウンロード。
②ウォーキングアプリを設定。

renobodyの場合、左上の三本線をタップして出てくる「WAON POINT連携」をタップ。

④「WAON POINT連携」をタップするとログイン画面が出るので「smartWAONウェブID」でログインすると許可を要求されるので「はい」を選択すると連携完了です。
⑤1日8,000歩以上で1WAONPOINTが貯まります。(*´∀`)♪

smartWAONと連携解除はどうする?

連携時と同じくウォーキングアプリの設定画面で「WAON POINT連携」をタップすると解除画面が出てきます。

再連携も再度連携手順をふめば可能でした!
但し連携解除中のウォーキングの歩数はカウントされないもようです(;´Д⊂)

歩くだけでWAONPOINTゲットまとめ

1日8,000歩以上で1ポイントなので月30POINT程度なので微々たるものですが、歩くだけでPOINTゲットなので管理人はチリツモ精神でrenobody連携させ入れてます。(*´∀`)♪

-スマホアプリでお得, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Point Incomeでスゴ得ポイント貯めました!

docomoの有料サービスのスゴ得広告でコツコツ貯めたポイントインカムのポイントをPex経由でdポインへ交換しました! スゴ得のためにサイト登録しましたが、auPayカードの案件もこなしてポイント獲得 …

【ポイント活動】住友生命Vitalityってお得なの?

結論は 結論から先に書くと、住友生命に入っている限り我が家の場合、お得だと思っています。            我が家の住友生命への年間払込金額。 我が家の年間払込保険料は25.2万円です。(公益財団 …

【2023年4月】Ipsos iSay(アイセイ)アンケートサイトに登録してみました!

貯まったポイントは「Amazonギフト」や、国内最大級のポイントサービス「PeX」、iTunesギフト・Googleギフト・楽天Edy・等に交換できる「選べるe-GIFT」などに交換できます! 追記: …

【ポイント活動】J-WESTポイント失効のお知らせが届いたので寄付しました。

去年ICOCAをSMART ICOCAに変更してJ-WESTポイントを貯め始めました。 過去記事は 公式はこちらJRおでかけネットはこちら J-WESTポイント付与基本情報 ポイント付与:1,000円 …

住信SBIネット銀行のスマプロランク2への上げ方

スマート認証NEOをしていなかったのでランク1になっていました。(泣) さくっとスマート認証NEO登録をしてランクを上げまする アプリを導入してさくっと登録しました。 ランク適用月は、ランク判定対象月 …

検索