サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

スマホアプリでお得 未分類

【ポイント活動】「RenoBody~歩くだけでポイントが貯まる歩数計アプリ~」をチェック!

投稿日:2017年11月21日 更新日:

スマホアプリのrenobodyとWAONを連携させ歩くだけでWAON(ワオン)ポイントが貯まります。
ウォーキングポイント24WAON POINTってのが11月に貰えたポイントです。

どうすればWAONポイントもらえるの?

①スマホのウォーキングアプリ(renobodyやCARADA)をダウンロード。
②ウォーキングアプリを設定。

renobodyの場合、左上の三本線をタップして出てくる「WAON POINT連携」をタップ。

④「WAON POINT連携」をタップするとログイン画面が出るので「smartWAONウェブID」でログインすると許可を要求されるので「はい」を選択すると連携完了です。
⑤1日8,000歩以上で1WAONPOINTが貯まります。(*´∀`)♪

smartWAONと連携解除はどうする?

連携時と同じくウォーキングアプリの設定画面で「WAON POINT連携」をタップすると解除画面が出てきます。

再連携も再度連携手順をふめば可能でした!
但し連携解除中のウォーキングの歩数はカウントされないもようです(;´Д⊂)

歩くだけでWAONPOINTゲットまとめ

1日8,000歩以上で1ポイントなので月30POINT程度なので微々たるものですが、歩くだけでPOINTゲットなので管理人はチリツモ精神でrenobody連携させ入れてます。(*´∀`)♪

-スマホアプリでお得, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

【2023年8月】SBI新生銀行のランクを簡単にダイアモンドにする方法→無事できました。

SBI証券との口座間で入出金を自動化する「SBI新生コネクト」を活用すると、誰でも簡単にダイヤモンドになれます(利用料無料)。月末最終営業日15:00の時点で申し込みが完了しているだけで、翌々月からダ …

【節約】ユーザー車検で5万円節約しました!

こんにちは、セツヤクパパです! 今日はユーザー車検を受けてきました。午前一番の予約がとれていて昼前には自宅に戻っていました。 費用は証書代金30円、更新手数料1,700円、重量税32,800円、自賠責 …

【ポイント活動】ETCマイレージサービスポイント交換

年度末となりETCマイレージが貯まっていましたので500ポイント500円分に換金申請しました。 昨年は2,500Pを3,000円分に換金していましたが、今期はずいぶん減っていました。 最近は高速代をケ …

【2023年度4月】歩くだけでポイントを貯めるTヘルスケアではじめてポイント交換しました!

3月9日からはじめて約2ヶ月で100Tポイント獲得です。 ミッションもなにもしなかったので、ログボとウォーキング後や夜寝る前にアプリをひらくだけでした。 即時反映でした。           これ単体 …

no image

「グリーンアクションポイント」をチェック!

検索