出来るだけクレジットカードを使用しクレジットカードポイント(クレカポイント)を稼ぎたいのですが、クレカ使用が増えると使用金額の把握が困難になりました(ノД`)
クレジットカード会社のサイトで確認できるのですが、リアルタイムに計上されるわけではないので不安です。
以前、一度だけ引き落とし日に金額足らずで引き落とせなかったことがあり、延滞料金?を払った苦い経験があります。(ノД`)
クレジットカード管理方法
無料スマホアプリで管理しています。
赤字が使用金額で、青字がクレカ引き落とし金額を記入すると左下の残高欄に今後のクレジットカード引き落とし金額が提示されます。
ここではあと58,371円が引き落とし待ち状態を意味し、月をまたいでも反映するのでチョー便利です。(*´∀`)♪
まとめ
現在、我が家では管理人個人用に還元率1.5%
の漢方スタイルカードと家庭家計用に還元率1.2%のリクルートカードを使用しています。
リクルートカードはnanacoチャージでもポイント還元率がトップクラスでなので使っています。
クレカ管理にスマホ無料家計簿アプリ使用することで支払い残金把握が容易になりました。(*´∀`)♪