サラリーマンお金と時間の節約術

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。

へそくり用銀行口座 ポイント活用でお得。 ポイント運用 投資 投資信託

【2023年7月】PayPay証券開設申込ました。

投稿日:

2023年7月18日

PayPayポイントを現金化&投資運用するためにPayPay証券の口座開設を申込ました。

申込み自体はマイナンバーカードありで約10分程度でした。

申込内容に不備がない場合は、 1週間~2週間程度で口座開設が完了するようです。

-へそくり用銀行口座, ポイント活用でお得。, ポイント運用, 投資, 投資信託

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【2023年7月】住友生命Vitalityコインを現金化するため2200PayPayポイントに交換しました。

住友生命Vitalityではスマートウォッチを購入したリワードとしてVitalityデバイチャレンジでVitalityコインを獲得できています。(たまにキャンペーンでコイン獲得もあります) Vital …

【2023年8月】GoogleウォレットでPontaカードにログインで500Pontaポイント獲得!

GoogleウォレットにPontaカードを紐つけてはじめてログインするだけで500Pontaポイントが貰えるそうです。 さっそく紐付けログインしました。 9月末予定の500Pontaポイントが楽しみで …

【23年6月】歩くだけでもポイントが貯まるウォーキングアプリのトリマで紹介マイル獲得。

昨日はトリマの紹介で5,000マイルを獲得しました。 今月はPontaポイントへ交換も出来ました。 またコツコツ、ウォーキングやアプリダウンロードでトリママイルを貯めてPontaポイントへ交換を目指し …

【2023年8月】エアウォレット(Air WALLET)新規登録と2つめの口座登録して10,000円出金するだけでPontaポイント獲得!

【2023年7月】PayPayポイントで投資はじめました。

PayPayポイントを現金化したくてPayPay証券に口座開設しました。 単純に現金化するだけなら値動きの少なそうな投資信託を購入してすぐに売却すればよいのかなと思いますが、ポイントでの投資も興味があ …

検索