
PayPayポイントを現金化したくてPayPay証券に口座開設しました。
単純に現金化するだけなら値動きの少なそうな投資信託を購入してすぐに売却すればよいのかなと思いますが、ポイントでの投資も興味があるので、様子をみながら運用しようと思います。

お小遣いは月1万円のサラリーマンパパが運用とポイント活動で【へそくり】を貯めている備忘録です。
投稿日:

PayPayポイントを現金化したくてPayPay証券に口座開設しました。
単純に現金化するだけなら値動きの少なそうな投資信託を購入してすぐに売却すればよいのかなと思いますが、ポイントでの投資も興味があるので、様子をみながら運用しようと思います。

執筆者:setuyakupapa
関連記事
【2023年5月】JR西日本のWESTERで【+PLACE】新規利用登録で100ポイント貰えるキャンペーン実施中
対象期間 2023年4月21日から2023年5月31日まで 登録時期に関わらず、WESTERポイントは2023年6月中に付与予定との事です 関連
【2023年5月】PayPayで税金払いできなかった! なぜ? PayPayマネーライトにチャージされていたからでした!
マイナポイントをもらうためにチャージした2万円で税金を払おうとしたら出来ませんでした。 使える金額は5万円あるもののコンビニATMでチャージした3万円がPayPayマネーではなくてPayPayマネーラ …
【23年6月】歩くだけでもポイントが貯まるウォーキングアプリのトリマで紹介マイル獲得。
昨日はトリマの紹介で5,000マイルを獲得しました。 今月はPontaポイントへ交換も出来ました。 またコツコツ、ウォーキングやアプリダウンロードでトリママイルを貯めてPontaポイントへ交換を目指し …
【ポイント活動】ネット銀行の住信SBIネット銀行のお得活用ポイント!
おはようございます! セツヤクパパです。(。-∀-)♪ 今日は管理人がお小遣い管理+へそくり口座に最適なネット銀行の住信SBIネット銀行の活用方法の報告です! もっと良い活用方法&他に良いネッ …